top of page
【広島開催】トータルケア講座|岡原内科皮ふ科クリニックとstudio Sahanaによる共同開催です.jpg

Total Care Course


岡原内科皮ふ科クリニック
× studio Sahana


【広島開催】
ヨガとアーユルヴェーダを使った
セルフケアの学びと実践の講座

ヨガとアーユルヴェーダで整える日常

 病気を患って大変な思いをされたことがある方は少なからずおられるでしょう。また、病院に行ってもどこも悪くないといわれるのに、体調がすぐれず途方にくれたことがある方もいらっしゃるかもしれません。多くの病気は、日常生活の延長線上に発症します。そうであれば、日ごろから自身の体と心に気遣いをしてあげると、小さな不調にいち早く気が付けたり、その不調を自ら整えることができます。病気になってから「どのように治すか」が大事なのはもちろんですが、その前に「病気にならないようにどう過ごすか」を一緒に考えてみませんか。古代インド5000年の叡智から、御自分の体質と大自然のサイクルに沿った生活習慣を学び、体と心を整えましょう。

​──岡原佳代

Instructors
​担当講師

20年以上医療現場に携わってきた医師と、アーユルヴェーダ​本場の南インドにて学びを修めてきたセラピストがコースを担当します。医師としての観点から、またヨガセラピストとしての観点からのヨガとアーユルヴェーダをお伝えいたします。

岡原院長写真.jpg

岡原 佳代

 

米国チョプラセンターでアーユルヴェーダ・ライフスタイルティーチャーコース修了

 

・医学博士

・日本皮膚科学会認定専門医

・日本アレルギー学会認定専門医

okahara透明.png
平岡充乃介|studio Sahana スタジオ サハナ|ヨガセラピスト、アーユルヴェーディックセラピスト|ヨガ、アーユルヴェーダ、S-VYASA

平岡 充乃介

南インドにあるヨガ大学大学院にてヨガセラピー学の修士課程を修了後、同国アーユルヴェーダ病院にて30日間の実習過程修了

・ヨガセラピー学修士

・アーユルヴェーダセラピスト

横浜|ヨガとアーユルヴェーダでセルフケア|studio Sahana.jpg

About Course
​コース概要

ヨガとアーユルヴェーダを学びながら考える、

そして“自分の体”について知っていく───

全6回(3時間/各回)合計18時間の学び時間を.

Ayurveda

第1回【アーユルヴェーダ】

​​★オンライン同時開催講座

 

自分を見つめる時間「アーユルヴェーダと健康論」

 

①イントロダクションとオリエンテーション

 ・本コースの目的と内容について

 ・自分のことをどれだけ知っているか(ワーク)

②アーユルヴェーダの歴史「哲学から医学書へ」

 ・「病気にならない」という考え方、健康と未病

③アーユルヴェーダ概要「アーユルヴェーダの考える生命について」

 ・生命の構成(体、感覚器官、心、魂)

 ・体の構成(体組織、変化するもの[ドーシャ]、排泄物[マラ])

 ・消化力の大切さについて

④5大元素とドーシャについて

 ・ドーシャと呼ばれるものは何か?

 ・体とドーシャの関係性

 ・季節とドーシャの関係性

 

 

 

Yoga

第2回【ヨガ】

ヨガとアーユルヴェーダと呼吸、瞑想について

 

①ヨガとは?「生き方を整える方法」

 ・ブッダも実践してきたこと「ヨガとインド思想」

 ・ヨガが考える「人生を楽に生きること」とは?

 

②ヨガもアーユルヴェーダも大切にする「呼吸を整えるということ」

 ・呼吸のしくみ

 ・呼吸することで得られる多くのメリット

 

③[実習]呼吸をしてみる、効果を体感する「呼吸とプラーナヤーマ」

 ・いろいろな呼吸のしかた

 ・呼吸で観察する「今の自分」

④[実習]今に集中する方法、瞑想について「マインドフルネスとメディテーション」

 ・瞑想すると変わる心と体

 ・瞑想と座禅「頭の中のくつろぎ力」

 

 

Ayurveda

第3回【アーユルヴェーダ】

★※オンラインのみの開催に変更となりました

(2022年1月12日決定)

 

ドーシャと体質

 

①ドーシャと体質

 ・人によって異なる、10の体質

 ・ライフステージで変化するドーシャバランス「体は変化するもの」

 

②[実習]ドーシャと体質「7つの体質タイプ」と「自分の簡易体質診断」

 ・簡易体質診断シート 

 

③環境とともに変化する体

 ・毎日の養生法「ディナチャリャ」

 ・季節ごとの養生法「ルトゥチャリャ」

 

④ドーシャと臓器の関係、各種疾患との関わり

 ・ドーシャが司る臓器のはたらき

 ・季節と症状の関係

 ・アーユルヴェーダと病気の進行「6段階のドーシャ蓄積」

 

 

Yoga

第4回【ヨガ】

★※オンラインのみの開催に変更となりました

(2022年1月30日決定)

ヨガで整える日常生活

 

①誰でもできる心身の整え方「効率的なヨガのシステム」

 ・8つの要素から自分のこころと体に向き合う各種テクニック「アシュタンガヨーガ」

 ・ヨガで考えられるストレスとの付き合い方

 

②[実習]アーサナとリラクゼーション

 ・日常生活に使えるヨガ的簡単ストレスマネジメント

 ・自分の1日をデザインする「心地よいルーティーンの作り方」

 

③[実習]骨盤と背骨、健やかな姿勢について

 ・背骨と身体動作について

 ・自分の体で実感してみる

Ayurveda

第5回【アーユルヴェーダ】

​​★オンライン同時開催講座

 

食事と季節の養生法

 

①消化力の大切さ

 ・アーユルヴェーダの消化力「アグニ」と「アーマ」

 

②体質に合った食事について考えてみる

 ・腸内環境と腸内細菌

 ・食生活の歴史

 

③日常でできる食養生

 ・味覚とドーシャの関係(6つの味)

 ・楽しく体のバランスを整える「ハーブティーとアロマオイル」

 ・いろいろな食事の方法(アーユルヴェーダ以外でも、自分の体質と合った食事について考える)

 

④大事なのは自分で自分の体を知ること

 ・西洋医学の必要性と、自分で日常からできること「東洋医学的な考え方」

 

 

Ayurveda

第6回【アーユルヴェーダ実習】

※広島開催のグループ講座では実習を予定しております

 

アーユルヴェーダの治療法と、自宅でできるセラピー

 

①体を元の状態に戻す大切さ

 ・治療前の準備段階「プールヴァカルマ」

 

②過剰なドーシャを減少させる

 ・メインの治療法「パンチャカルマ」

 

③[実習]自宅でできるアーユルヴェーダセラピー

 ・オイルを使った色々なセルフケア

 ・各種バスティ

 ・フェイシャルスチームなど

横浜|石川町, 山手, 元町中華街, 日本大通り, 関内|ヨガスタジオ, プライベート, アーユルヴェーダ, インストラクターコース

Course schedule
​コース日程&料金

広島開催グループ講座

定員:8名

※定員及び開催日程は新型コロナウイルスの感染状況によって変動します

2021年秋開始~2022年春修了予定

毎月1回3時間の講座を全6回(6カ月)

【2021年秋開催の日程】

第1回:2021年11月21日(日)午前10時~13時[終了]
第2回:2021年12月12日(日)午前10時~13時[終了]
第3回:2022年01月23日(日)午前10時~13時[※1][終了]

[※1]オンライン開催のみに変更しました
第4回:2022年02月20日(日)午前10時~13時[※2][受付終了]

[※2]オンライン開催のみに変更しました

第5回:2022年04月03日(日)午前10時~13時[受付終了]

第6回:2022年04月17日(日)午前10時~13時[受付終了]

★第1回&第3回講座はオンライン並行開催です

各回単発受講料:

13,000 円

(実習のある第6回のみ実習費+3,000円=合計16,000円)

◆銀行振込み、もしくはクレジットカード決済

※全6回コースの受講者数によって空き枠が異なりますのでご留意下さい
 

全6回受講料:[受付終了]

75,000 円(コース代 72,000 円+実習費 3,000 円)

◆銀行振込みのみ

会場:岡原内科皮ふ科クリニック2F

広島県安芸郡府中町大須1丁目19‐19

Webサイトはこちら

お問合せ:

info@studio-sahana.com

bottom of page