top of page
横浜のプライベートヨガスタジオ studio Sahana|元町・中華街、石川町、山手、日本大通り|

あなただけの、整える時間

日々の忙しさに追われていると、
自分の感覚や内側の声に気づく余白が、つい後回しになってしまいます。

 

Studio Sahanaのレッスンは、
身体を動かすことを目的とするのではなく、“自分を整える力”を取り戻すための時間です。
ポーズの完成や運動量にとらわれず、その日のご自身にちょうどよく寄り添うセッションを行っています。

横浜のプライベートヨガスタジオ studio Sahana|元町・中華街、石川町、山手、日本大通り|

忙しい日常に、確かなリセットを─

[レッスン] パーソナル 60分

 

ご自身の状態に合わせて、ほどよく動き、ほどよく静けさに触れるセッションです。


体を整えたい日にはしっかりと動きを、心が疲れている日には深い呼吸とリラクゼーションを。

 

「今日はこうしたい」という感覚に寄り添いながら、その場でしか生まれない“ちょうどよさ”を形にしていく時間です。

 

ヨガのご経験は問いません。初めての方から継続的に通われている方まで、どなたにもおすすめのレッスンです。

ゆったりと自分の時間と向き合う為に─

[レッスン] パーソナル 90分

60分では物足りないと感じる方、より深く自分と向き合いたいと感じている方のためのレッスンです。

 

じっくりと身体を動かす時間も、静かに呼吸を整える時間も、そして何より、“立ち止まる時間そのもの”が贅沢に用意されています。

 

瞑想、呼吸法、休息の技法など、より包括的に自分自身と対話していくプロセスをサポートします。

「ただ体を動かす」のではなく、「感覚を取り戻し、整える時間」として過ごされたい方におすすめです。

弊スタジオでは、「マットに座ること」だけが大事だとは考えていません。椅子に座る際にも、体の心地よさ、さらには椅子の素材や形をしっかり感じ取っていただきたい�という願いがござ.jpg
横浜のプライベートヨガスタジオ studio Sahana|元町・中華街、石川町、山手、日本大通り|

大切な人と、
心と体をともに整える時間を─

[レッスン(2名)] プライベート 60分

ご家族やご友人、パートナーと一緒に受けられるセッションです。お互いのペースを大切にしながら、安心感のある空間でヨガを体験できます。

動きたい日には、呼吸を合わせながら心地よく身体を動かすことを。静けさに触れたい日には、深いリラクゼーションを。ふたりで共有するからこそ生まれる一体感と落ち着きを味わえます。

お二人ともヨガが初めてでも、安心してご参加いただけます。



Courses and Programs
講座・プログラム


 

Image by Logan Voss

セラピスト養成講座

​​当コースでは、「西洋医学で診る身体」「ヨガで診る心身」「アーユルヴェーダで診る心身」をそれぞれ学びます。

 

例えば、たった60分間のレッスンの中でも、一人ひとりの診方を習得すれば、「汗をかいて気持ちいい」を超えられるような、「心も体も気持ちいい」と感じてもらえるレッスンを提供できると考えます。

 

もちろん、対面レッスンや、オンラインレッスンというヨガクラスの枠だけでなく、日頃からご自身のお近くにいるご家族や、お友達にもセラピストとして接するための知識や技術を学んでいきましょう。

 30日間瞑想プログラム​

 

誰もが、より確実に、そしてより簡単に瞑想を習慣化できるように設計したプログラムです。

 

コース受講方法はとてもシンプル。

LINEもしくはメールにて、毎日の瞑想課題と実践方法を指導させていただきます。そして、毎回の瞑想後のご感想(体感や思ったことなど)やご質問を送っていただき、平岡からのフィードバックをお送りします。

Image by Yehezkiel Gulo
勾配

インドの思想と哲学

連続講座の前半部分は、“世界の哲学や宗教が生まれる前の話”が多くを占めます。哲学/宗教/現代スピリチュアル思想が生まれるきっけかになった、古代の智慧『ヴェーダ』について優しく解説いたします。

上述のヴェーダの解説に加え、連続講座後半には『バガヴァッド・ギーター』『ヨーガ・ヴァシスタ』『ヨーガ・スートラ』から平岡お勧めの抜粋をご紹介します。小難しいサンスクリット語は無しにして、誰でも分かる現代語訳でのお話を心掛けております。

はじめてのアーユルヴェーダ​

 

どんな状態を健康と呼ぶのか?その健康状態になるためには、どのように日常生活を調整すればよいのか?等、すぐに使える知識やテクニックを学んでいきます。

「変わりゆくライフステージの中で、自分の体質はどのように変化しているのだろうか─」「季節によって、自分の体はどんな影響を受けているのだろうか─」と、意識をご自身に向けてあげると、たくさんのことに気が付くのではないかと思います。

Image by Alex Perri
Image by Jazmin Quaynor

病院に行く前に知っておきたい症状と薬

薬剤師監修のテキストを用いて、ヨガセラピストが解説する「病院に行く前に知っておきたい症状と薬」の講座です。

 

​自分のことだけでなく、ご家族のこともちゃんとケアできるように、一緒にカラダのことや風邪のしくみ、病院にかかるまでの経過を学んでみませんか。

法人契約プログラム

studio Sahanaでは、経営層・マネジメント層に向けた「自己認識力」と「意思決定力」を高める法人向けプログラムを提供しています。

変化の激しい現代において、リーダーに求められるのは情報処理能力だけでなく、自分自身の内面を的確に理解し、冷静に選択できる精神的な安定性と直観力です。

このプログラムでは、ヨガ哲学やアーユルヴェーダ、呼吸法や瞑想といった伝統的な知見をベースに、以下のような成長をサポートします:

  • 意思決定の精度を高める「内省力」

  • プレッシャー下でも揺らがない「集中力と平常心」

  • 組織と人を率いるための「信頼と影響力」

  • 感情マネジメントと共感的コミュニケーション

 

対象は、経営者・役員・部長・課長など、組織の中核を担うすべてのリーダー層。貴社の課題や目的に応じて、内容のカスタマイズも可能です。

瞑想|横浜のプライベートヨガスタジオ studio Sahana|元町・中華街、石川町、山手、日本大通り|
流れ星

Jyotish(カウンセリング)

Jyotish(ジョーティッシュ)は、「インド占星術」と訳されることが多いですが、正確には「光の科学(Science of Light)」を意味します。サンスクリット語の Jyoti(光) と Isha(主・支配) に由来し、宇宙のリズムと個人の生命の相関関係を読み解く、インド五大聖典の一部でもあるヴェーダの一支流です。

 

Jyotishの本質は未来を当てるための占いではなく、今この瞬間をより深く理解するための“観察と洞察の科学”です。

​出張パーソナル / 講座依頼

studio Sahanaでは、横浜市内・神奈川県内を中心に、出張によるパーソナルヨガや講座のご依頼も承っております。

ご自宅やご希望の場所で、ご家族・ご友人と一緒にプライベートヨガを受講されたい方、またはスタジオまでお越しいただくのが難しい方は、どうぞお気軽にご相談ください。

また、以下のような方からの講座依頼も受け付けております:

  • ヨガスタジオやサロン、スクールなどを運営されている方

  • 企業・団体・自治体などで、福利厚生やイベントとしてのヨガ講座をご検討中の方

  • ヨガ、インド哲学、アーユルヴェーダ、ストレスマネジメントなどの専門講座をご希望の方

「ヨガだけでなく、哲学的な視点や伝統的な知識も学びたい」というニーズに応じて、内容のカスタマイズも可能です。

横浜のプライベートヨガスタジオ studio Sahana|元町・中華街、石川町、山手、日本大通り|



For the first time
初めての方へ


 



About Yoga
ヨガってなんだろう?


 

​​

ヨガ(Yoga/ヨーガ)とは、紀元前の古代インドで誕生した長い歴史を持つ心身調和のためのテクニックです。サンスクリット語で「ヨガ」は「調和」や「つなぐ」という意味を持っています。

ヨガというと、「ダイエットやエクササイズ」のイメージが強いかもしれません。もちろん、身体を動かし汗をかく側面もありますが、一般的なエクササイズとヨガには明確な違いがあります。

 

ヨガの本質的なテーマのひとつは、「心の動きをどのようにコントロールするか」ということです。とはいえ、いきなり心をコントロールすることは簡単ではありません。そこで、まずは呼吸を整えることから始めます。

 

そして呼吸を整えやすくするためには、身体を整える必要があります。このようにヨガは、「身体」から「呼吸」、そして「心」へと順を追って進めることで、誰もが無理なく自分自身の内側を観察し、心を調整できるようにデザインされたシステマティックな実践法なのです。

 

ヨガは完成したポーズの美しさよりも、「自分の体ってこうやって動くんだ」「呼吸が深まるってこういう感覚なんだ」というプロセスを味わうことが大切です。ぜひ、ありのままの自分を楽しみながらヨガを体験してください。

Image by Anthony Tyrrell

for
BUSINESS
PERSON

働かれている方へ

 『メンタルヘルス経営学』(金子書房 2012年)の著者である山崎氏と日向寺氏は、一般的に企業人の能力として組織においては最も注目される……

ヨガとは「自分を観察すること」が目的なので、苦しさよりも楽しさを感じれるはずです

for
ATHELETES

アスリートの方へ

 「体が勝手に動いた」と思わせるほど、完璧なまでのパフォーマンスは“ゾーン”と呼ばれます。ヨガ/ヨーガでは、規律を正し・身体を鍛え・気を調え・集中し・高次元のパフォーマンスを発揮するための……

セラピー専科|インストラクターコース|横浜、桜木町、石川町、関内、みなとみらい、日本大通り、馬車道、元町中華街|ヨガスタジオ、アーユルヴェーダ|studio Sahana|平岡充乃

for
SPECIAL CARE

癒しが必要な方へ

 ヨガが健康の為に良いものだということは、きっと既にみなさんが認識されていることだと思います。では、なぜ健康に良いのでしょうか?……

Copyright ©2018-2025 studio Sahana All Rights Reserved.

studio Sahanaのロゴです「Sahana」というサンスクリット語は「静かなる力強さ」を意味します

〒231-0023

神奈川県​横浜市中区山下町​​112-3

ポートタワー山下町902

 

E-mail: info@studio-sahana.com

 

​​​​​

bottom of page