top of page

Yoga for Therapy

 

Yoga has the therapeutic effect

ヨガとセラピー効果

 ヨガが健康の為に良いものだということは、きっと既にみなさんが認識されていることだと思います。では、なぜ健康に良いのでしょうか?それは、ヨガが「心と体の調律をするテクニック」だからなのです。

 イライラしている時に暴飲暴食した経験はありませんか?嫌なことがあった日には酒に溺れた経験はありませんか?この気持ちを上手にコントロールする技法を学ぶことができるのがヨガです。

 社会変化のスピードが速い現代では、私たちが感じるストレスはかなりの量・大きさです。このストレスを感じることを「成長(/ユーストレス)」と捉えるか「嫌だ(/ディストレス)」と捉えるかでは、心身に与える影響が異なることは、皆さんも容易に想像ができると思います。

studio Sahana logo ヨーガ ヨガ ヨガスタジオ ヨガセラピー

 常に「将来のことが不安」であったり、「過去の失敗ばかりが気になってしまう」状態では、“心ここにあらず”の状況をつくってしまいます。体を動かすこと(ヨガのポーズ)であったり、リラックスすること(制感法)、意識を一点に集中し続けること(瞑想法)を行うことにより、誰しもが“今ここを感じる”ことができるのです。

​ 現代では、「ヨーガ療法」「ヨガセラピー」なるものがありますが、“全てのヨガはセラピーとしての副作用を持っている”と私は考えます。どこのヨガスタジオに通っていようと、どんなスタイルのヨガをしていようと、全てはご自身の為に良いことばかりなので、是非ともヨガを楽しまれてください。

 

Yoga Researches

世界で行われるヨガの研究

 「ヨガは体にいいから」と言われても、よく分からないものは疑ってしまいますよね。「なにがどんなふうにいいの?」と。50年ほど前から始まったインドのヨガ研究機関を中心に、今では欧米諸国でもヨガに関しての研究・調査が行われています。ヒマラヤ山中の厳しい環境下にも関わらず、「薄着のヨガ行者がなぜ健康なのか?」「なぜ一日に何キロも移動することができるのか?」と疑問を持った研究者が「もしかしてヨガの技法にその秘密が隠されているのではないか?」と思い研究が始められたのです。

 では、どのような効果があるのかを過去に発表されている論文から少しご紹介します。

なるべく最近の研究論文を紹介しているページはこちらです

studio Sahana logo ヨーガ ヨガ ヨガスタジオ ヨガセラピー

気管支喘息

 M.V. Bhole、N.S. Vahia、K.N. Udupa、R. Nagarathna、H.R. Nagendraらにより、「喘息を治すために可能な治療の数々を試したことのある患者が、ヨーガによって著しく改善した(殆どの人が薬をやめたり、量を減らすことができた)」ことが報告されています。R. Nagarathna博士とH.R. Nagendra博士の論文では179名のうち152名の症状が改善。

方法:クリヤー、アーサナ、プラーナーヤーマ、瞑想

 

高血圧

 Patel C.H.はシャヴァ・アーサナ(屍のポーズ)とバイオフィードバックによって収縮期の血圧が大幅に下がったことを発表しています。Stone R.A.とDe Leoの研究では自然な呼吸を意識的に数えていく訓練で、高血圧患者の血圧の大幅な降下と血漿中のドーパミン・ベータ水酸基値の減少が見られた(交感神経の働きが穏やかになった)と発表。他にもDatey K.K.、R. Nagarathna、H.R. Nagendraらが研究論文を発表しています。

方法:呼吸法、アーサナ、プラーナーヤーマ、瞑想、ヨーガ・ニドラー

 

糖尿病

 Varandani N.による研究の発表では286名の様々な程度の糖尿病患者の25%が正常な血糖値に、27%が血液と尿の科学組成が改善されています(何も効果のなかった25%は主に子どもの頃からの糖尿病患者)。他にもK.N.Udupa、R. Nagarathna、H.R. Nagendraらが研究論文を発表しています。

方法:(ハタ・ヨーガ)クリヤー、(ハタ・ヨーガ)アーサナ

 

不眠症

 Miskiman D.E.、Woolfolk R.L.らによって瞑想が不眠症改善に効果がある(眠りに入るまでの必要時間が短くなった)ことが発表されています。

方法:TM、瞑想

 

 ご存知でしたか?ご紹介したこれらの論文は古いもので既に50年前から発表されているんです。ヨガブームが起こったのにも、現代がストレス社会と言われるようになり、心身のバランスを崩した疾患が増えたという理由があったんですね。他にも心臓疾患、アレルギー性鼻炎、慢性肺疾患、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、胃酸過多、月経異常、男性生殖器障害など、さまざまな疾患に対してのヨガの効果が研究されています。

 

Yoga Therapy in India

インドでのヨガセラピー

 ヨガの発祥地であるインドでは、ヨガの滞在型療法施設があります。このような施設では、西洋医学博士の診断を基に「ヨガ」「アーユルヴェーダ」「ナチュロパシー」「理学療法」を組み合わせたプログラムを個々に作成し、1週間~滞在しながら疾患の症状改善に取り組みます。ここに訪れる患者さんは主に生活習慣病と呼ばれる、生活習慣・ストレスが起因の症状を持つ方がほとんどを占め、症状別のセクションにてスペシャルクラスを受けるのです。

  セクションA:神経系疾患

  セクションB:心肺機能性疾患

  セクションC:精神疾患

  セクションD:関節炎・リウマチ性関節炎

  セクションE:腰痛(主に慢性型)

  セクションF:糖尿病

  セクションG:消化器官系疾患

  セクションH:肥満・健康促進

 「食事」「生活の規則性」「ヨガの実習(肉体的・精神的)」の三本柱により症状を緩和(痛みの軽減、薬の摂取量の軽減等)して退所される患者さんが大半です。インドでは西洋医も推奨するほど、ヨガが特定の疾患(特に生活習慣が起因のもの)に対して大きな効果をもつのです。

studio Sahana logo ヨーガ ヨガ ヨガスタジオ ヨガセラピー

 

How do you do Yoga Therapy here?

どのようなクラスを受講できるのか

 「セラピー=病気の方が受けるもの」という認識が強くあるかと思いますが、studio Sahanaでは「ちょっと今週は疲れたな」程度のお気持ちで是非受講されてみてください。昨今は様々なヨガ/ヨーガの種類があり、多くの方がどれを選ぼうか迷われているかもしれません。個人的な意見を申し上げますと、どのスタジオ様のどの種類のクラスを受講されても、全てにおいてセラピー効果があると思っております。

 

 studio Sahanaで提供するセラピークラスとは、「ヨガのもつセラピー効果を最大限引き出す」為に、よりあなたに合ったヨガの提案をさせていただくことです。

 日常生活でのちょっとした疲れから、どうしても一人では抱えきれないような疲れ・不安などがございましたら、お気軽にご相談またはご来店くださいませ。

​Contact
お問合せ

お問い合わせありがとうございます。「info@studio-sahana.com」からE-mailを返信いたしますので、しばしお待ちください。

studio Sahana logo ヨーガ ヨガ ヨガスタジオ ヨガセラピー
bottom of page