top of page

ストレスって実はいいやつ


ストレッサー(原因)に対する反応のことを「ストレス」と呼ぶってこと、ご存知でした?


そう、つまり「良い反応」も含めてストレスと呼びます。


…良い反応?と思われたかもしれませんが、


・お風呂に入ること

・マッサージしてもらうこと

・食事すること


これらも立派なストレッサーであり、しっかり反応しています。


極端な例を挙げると、


道端で知らないおじさんにハグされたら気分だだ下がりのストレス…だと思いますが(苦笑)、


大好きな人とハグすると気分が高揚して気持ちの良いストレス、です。




そして僕たち人間はストレスを感じながら常に進化/成長してきました。


もはやストレスと成長はセットです。


大変な仕事を乗り越えたら、グッと成長している自分を実感しませんか?


ツライ練習をやり遂げたら、試合での成績がグッと上がりませんか?



ストレスを感じる要因(ストレッサー)はいつも同じ。

では、善し悪しを分ける決め手となるのは、、、?


ずばり「脳/思考」です。


ストレスが体に悪影響を及ぼすのはそう信じるからだ、と新しい研究が示唆しています。

―心理学者ケリー・マクゴニガル


ストレスと上手に付き合う方法でおすすめのTEDスピーチがこちら

(英語が好きな方向け/字幕もちゃんと付いてます)


ヨガとストレスに関しての記事も過去に書いております


#横浜 #石川町 #元町中華街 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター

#プライベート #パーソナルトレーニング #ストレッチ #姿勢

#ストレスマネジメント #メンタルヘルス #カウンセリング #老子 #荘子

#TED #YouTube #健康 #ストレス #コーチング

最新記事

すべて表示

この度、インストラクター向けコースとしてご提供している各専科コースの料金改定を行いました。 講座内容はそのまま、配布資料の購入を分離させたことによって、価格がグッと下がっております(配布資料を必要とされない方)。 価格についての詳細は以下のページをそれぞれご覧ください。 哲学専科 アーサナ専科 セラピー専科 インストラクター向けコースの概要はこちら

今までは60分クラスのみを対象に、回数コース(チケット制)をご提供しておりました。 この度、40分クラスにつきましても、回数コースの対象にさせていただきます。 40分クラスのご予約はこちらからどうぞ。 クラスについてのページはこちらよりご覧ください。

今までは30日先までの予約受付でしたが、2023年7月27日より、表題の通り40日先までご予約可能となりました。 40日先予約のシステムで問題なければ、50日、もしくは60日先まで伸ばしてみるかもしれません。かもですよ、かも。 各サービスのweb予約はこちらよりどうぞ。

bottom of page