Mail Magazine
030:季節の変わり目と新陳代謝
涼しい風が吹くようになり、季節の移り変わりを肌で感じますね。季節の変わり目には、自宅もスタジオも大掃除するようにしています。と言っても、掃除は毎日しているので、このタイミングは特に整理整頓(ほとんど断捨離)を頑張ります。持ち物って、気が付いたら増えていませんか。物と脂肪は、気が付いた時には増えているものだと思っておりまして、買い物する時の「買っておいても困らないだろう」と、食事する時の「ちょっとくらい多めに食べても太らないだろう」が似ている気がするのですが、皆さまどうでしょうか。
もちろん、物が多いのがダメで少ない方が良いと言いたいわけではなく、最小限の必要なものだけに囲まれている生活の方が、スッキリして過ごしやすそうだなと思っております。学生時代には3帖ほどの部屋で2年間を過ごしたのですが、「PCと携帯談話と服が少しあれば、十分生きていけるな」ということが分かりました。まぁ、今その生活に戻れるのかと言われると、絶対に嫌なのですが…(笑)
臥薪嘗胆とまではいきませんが、最小限のもので暮らせていた時の自分と今を比べ、なるべく物を増やさないように心がけています。きっと衣替えついでに掃除や大がかりな整理をする方も多いと思いますが、季節の変わり目に大掃除をすると、年中スッキリした環境で過ごせて快適ですよね。
そして、もちろん私たちの体も常に新しいものを取り入れ、古いものを破棄するように、新陳代謝が繰り返されています。健康な状態であれば、だいたい3か月で体が新しく入れ替わると言われています。この新陳代謝という言葉は、美容やダイエット関連でよく出てくる言葉ですので、ご存知の方も多いかもしれませんね。
細胞の入れ替わりを表す新陳代謝も、カロリーの消費を表す基礎代謝も、どちらも加齢とともに低下していきます。掃除をしないと部屋が綺麗にならないように、代謝を上げる行動をしないと体内の循環が滞るのです。特に、「冷え症」「眼精疲労」「首、肩こり」「肌荒れ」など気になる方は、次のことを意識してみて下さい。
・植物性タンパク質(大豆食品)を多めに摂る
・水分をこまめに摂る(なるべく緑茶やルイボスティーにしてみる)
・ウォーキングやストレッチ、ヨガなどの適度な運動
・少しの間胃を休めてみる(半日ファスティングおすすめです)
季節毎の養生法があるアーユルヴェーダにおいても、「特に季節の変わり目が大事だぞ」と言っておりまして、これから秋に向かっていく中、今一度ご自身の体や生活と向き合ってみて下さいませ。
トータルケアコースや、講座を受講中の方は、これから秋のアーユルヴェーダの内容に切り替わっていきますので、お楽しみに(…楽しいかは分かりませんが、お楽しみに、、、!)。
Sahanaメルマガ vol.132より(2020年9月)