top of page

[第2期募集開始]インド思想と哲学の講座

講師の平岡が好きなインドの思想や哲学を皆さんに知っていただきたい講座、第2期が始まります。


2023年6月、7月、8月にてそれぞれ平日回と休日回をご用意しております。



このような方にお勧めの連続講座です


◇思想や哲学、スピリチュアルに興味がある

 連続講座の前半部分は、“世界の哲学や宗教が生まれる前の話”が多くを占めます。哲学/宗教/現代スピリチュアル思想が生まれるきっけかになった、古代の智慧『ヴェーダ』について優しく解説いたします。


◇古典に興味はあるけど何から学んでいいか分からない…

 上述のヴェーダの解説に加え、連続講座後半には『バガヴァッド・ギーター』『ヨーガ・ヴァシスタ』『ヨーガ・スートラ』から平岡お勧めの抜粋をご紹介します。小難しいサンスクリット語は無しにして、誰でも分かる現代語訳でのお話を心掛けております。


◇ヨガやインド哲学の本を読みたいけど今まで挫折したことがある…

 本講座では、皆さまに文字を読んでいただくことはございません。各回、ほとんど全てを図解(アニメーション付スライド)にてお話しさせていただきます。画面を見ずに耳で聞いていただくだけでも楽しんでいただければ幸いです。


◇今までとちょっと違う視点で自分自身と向き合いたい

 古代インド人は「あれ?」と疑問に思ったことに生涯をかけて取り込みました。そして、本講座でご紹介する思想や哲学の話の中にはその珠玉の解答がたくさん詰まっています。講座を受ける前と後では、世界やご自身の見方がちょっと変わっているかもしれませんね。



詳細ページをどうぞご覧くださいませ。

最新記事

すべて表示

この度、インストラクター向けコースとしてご提供している各専科コースの料金改定を行いました。 講座内容はそのまま、配布資料の購入を分離させたことによって、価格がグッと下がっております(配布資料を必要とされない方)。 価格についての詳細は以下のページをそれぞれご覧ください。 哲学専科 アーサナ専科 セラピー専科 インストラクター向けコースの概要はこちら

今までは60分クラスのみを対象に、回数コース(チケット制)をご提供しておりました。 この度、40分クラスにつきましても、回数コースの対象にさせていただきます。 40分クラスのご予約はこちらからどうぞ。 クラスについてのページはこちらよりご覧ください。

今までは30日先までの予約受付でしたが、2023年7月27日より、表題の通り40日先までご予約可能となりました。 40日先予約のシステムで問題なければ、50日、もしくは60日先まで伸ばしてみるかもしれません。かもですよ、かも。 各サービスのweb予約はこちらよりどうぞ。

bottom of page