検索
studio Sahana
- 2020年11月10日
最近の更新記事
こんにちは。あまりこのブログにて告知する情報もなく、久しぶりの投稿となりました。 今週から、横浜はまた一段と冷えるようになりましたね。 さて、最近また少しずつ記事の更新を行っておりますので、ご興味ある方はぜひともご一読ください。 ▪世界のYoga研究論文 「重度の精神疾患に対するヨガとマインドフルネスの役割(インド)」更新 ▪過去のメルマガ 「Vol.11~15」 更新 ▪noteにて長文コラム 「体にいいだろう」ということを、頑張り過ぎていないですか?もっと簡単に気分転換する方法 更新しました 今から年末に向かって忙しい時期となりますが、皆様のご予約、心よりお待ち申し上げます。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #ayurveda #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #元町中華街 #元町 #みなとみらい #馬車道 #日本大通 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #アーユルヴェーダ #講座 #パーソナルクラス #プライベートヨガ
studio Sahana
- 2020年9月25日
【電子マネー決済対応】ご利用可能なお支払い方法が増えました
この度は、今までの「現金払い」「クレジットカード決済」に加えて、新たに「交通系IC」「QUICPay」「iD」でのお支払いに対応可能となりました。 決済方法の選択肢が増えることにより、より皆さまのご都合に合ったお支払いをしていただけますと幸いです。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #ayurveda #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #馬車道 #日本大通り #元町 #ヨガ #ヨガスタジオ #アーユルヴェーダ #プライベートヨガ #パーソナルクラス
studio Sahana
- 2020年7月7日
夏の店休日(7/23~7/27)のお知らせ
平素より当スタジオサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年の夏の店休日が決まりましたので、お知らせいたします。 7月23日(木祝)~7月27日(月) 計5日間お休みさせていただきます いつも土日祝日にご利用される皆さまには、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。 この休業期間に「回数コース」または「月会費プラン」の有効期限を含まれる方は、1週間の期限延長とさせていただきます。 (休業期間に最後の受講を予定されていて、且つ延長後にしばらく予定が合いそうにない方は別途調整いたしますので、お申し付けください) 8月に関しましては、出張予定日(1~2日程度)を除き、全日程営業する予定です(お盆期間も営業予定)。 7月中旬以降、8月にかけてのご予約を心よりお待ちしております。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #ayurveda #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #元町中華街 #みなとみらい #馬車道 #日本大通り #ヨガ #ヨガスタジオ #パーソナル #プライベート #ヨガインストラ
studio Sahana
- 2020年6月8日
インストラクターコース空き枠のお知らせ
各コース定員10名にて随時開催しているインストラクター資格コースですが、この度、2名の方が修了されたことに伴い、募集人員に空きが出ましたのでお知らせいたします。 【現在の募集枠】 ・アドバイザーコース:2名 ・インストラクターコース:2名 コース詳細についてはこちらをご覧ください 気になることやご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #ayurveda #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #元町中華街 #みなとみらい #日本大通り #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #資格 #インストラクター資格 #アーユルヴェーダ #資格講座
studio Sahana
- 2020年6月1日
6/1~ “ほぼ”通常営業に戻ります
本日、6/1(月)より、ほぼ通常通りの営業に戻ります。 “ほぼ”に関しての項目は下記です。 ────────── 【回数コース|4月・5月に期限切れの方へ】 ・6月末日までの有効期限延長をいたします ・オンラインクラスへ振り替えも承ります …お持ちの回数相応の時間をオンラインでのプライベートクラスへ振り替えますので、お気軽にお申し付けください。 【引き続きスタジオの衛生基準を高めたままで】 ・講師の平岡がマスク着用 ・常時換気のために窓を開けてのクラス実施 ・ご家族でない方の2名以上でのご受講はお断りさせていただきます ・マット、ブロックだけでなく床まで除菌掃除の徹底
・前後のクラスは1時間以上の換気時間を取って実施
・他スタジオでのクラス、講座の中止 ──────────
また、加えまして下記の項目はスタジオへお越しくださる皆さまへのご協力をお願いいたします。
・予約前の体調は万全であるかどうか、また当日の朝の体調も万全であるかの確認はしっかりと行っていただけますと幸いです(慎重すぎるくらいが丁度いいと思っておりますので、些細な変化
studio Sahana
- 2020年2月26日
糖尿病とヨガの研究
南インドの大学院(S-VYASA)在学中に、「Stop Diabetes Movement」という「糖尿病の予防(または改善)」を目的としたヨガのアシュラムや研究機関が連携した動きがありまして。 その際の研究結果がまとめられて、論文として発表されていましたのでご紹介いたします。 世界のヨガ研究論文、こちらのページをご覧ください。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #横浜 #関内 #桜木町 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #アーユルヴェーダ #糖尿病 #研究 #論文 #ヨガ研究 #ヘルスケア #セラピー
studio Sahana
- 2020年2月3日
節分
こんにちは。 今日は節分の日ですね。 皆さんの夕飯は恵方巻でしょうか? 旧暦では立春も新年として意識されていたようで、立春前日の節分はいわゆる大晦日として意識されていたそうです。 正月から1か月と少し経ちましたが、また、心新たに生活を変えたり、目標を設定するにはいい機会かもしれませんね。 恵方巻、豆まき、節分と言う行事をしっかりとお楽しみくださいませ。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #みなとみらい #馬車道 #元町中華街 #日本大通り #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #アーユルヴェーダ #セラピー #プライベート #パーソナル #節分 #立春
studio Sahana
- 2020年1月28日
関節痛とヨガの関係性
皆さん、関節を痛めたことはないですか? 特に、ジョギングや、ジムでのトレーニングにおいて膝や股関節、はたまた肩を痛めてしまった…なんていうご経験をしたことがある方も少なくないのではないでしょうか。 「ヨガは関節に負担がかからない」って聞いてヨガを始めたのに、関節を痛めてしまった…!という方は、今一度「現在のヨガスタジオは適切な指導がされているのか?」をお考えください。 日本だけでなく、ヨガがさかんな国々では「ヨガのキツイ練習(または誤った練習)による怪我」は常に懸念されています。 そこで、オーストラリアの研究チームが「ヨガって関節に悪影響を与えるのか?」について調査を行いました。 …という記事をアップしておりますので、続きはこちらよりご覧ください。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #資格 #講座 #アーユルヴェーダ #ナチュロパシー #セラピー #カウンセリング
studio Sahana
- 2020年1月22日
インストラクターコース人数調整に関して
こんにちは。 すっかり久しぶりの更新になりましたが、2020年のインストラクターコースにおける人数の調整についてのお知らせです。 【インストラクターコースをご検討中の皆さまへ】 この度は、以下2点の理由から、コースにおける募集人員の制限を、常時設けることに致しました。 ①プライベートクラスの予約枠を十分に確保するため ②マンツーマン講座におけるクラス内容の質を保つため 2020年1月22日現在の募集人員は下記の通りです。 ───現在の募集人数─── ▪アドバイザーコース:2名 ▪インストラクターコース:2名 既にコース受講中の方々の進行状況や、これから申し込まれる方の状況で、募集人員はその都度変更してゆきますので、詳細ページよりご確認をお願い致します。 インストラクター・コースのページ #yoga #yogastudio #yogainstructor #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #元町 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #インストラクター資格 #資格講座 #アーユルヴェーダ #ナチュロパシー
studio Sahana
- 2020年1月3日
「世界のYoga研究」
こんばんは。 皆さま、お正月はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今までnoteにて掲載しておりました「Yogaの科学的効果」ですが、 この度「世界のYoga研究」として本サイトに戻しました。 こちらより、ご覧ください。 今年は、ヨガの古典ばかりではなく、学生時代の頃のように研究論文もしっかり読んでいきたい所存です。 本サイトの更新(デザイン、内容など)も努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #資格 #論文 #研究 #勉強 #コラム #記事
studio Sahana
- 2020年1月1日
謹んで新春のお慶びを申し上げます
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。 studio Sahana 平岡充乃介 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #横浜 #関内 #桜木町 #石川町 #元町中華街 #みなとみらい #アーユルヴェーダ #ハーブ #セラピー #カウンセリング #yoga #yogastudio #yogainstructor #資格
studio Sahana
- 2019年12月23日
【アーユルヴェーダWS】お子様連れ歓迎の講座を開催
みなとみらいで開催予定のアーユルヴェーダWSがすぐに満席をいただきまして、 この度、同内容のアーユルヴェーダWSを追加開催することが決定いたしました。 場所は関内・桜木町エリアになるのですが、お子様連れ大歓迎のスタジオにて開催いたします。 ──── 日時 : 2月2日(日)
時間 : 11:00-14:00 ( 内講座 11:15-13:15 )
参加費 : 11,000円
定員 : 7名様
場所: BLUE BLICK STUDIO(横浜市中区吉田町53)
主催: otonomori ──── 【お子様同伴について】
・本講座はお子様同伴での受講可能です。当日はスタッフが一名サポート致しますが、お子様の安全につきましては、各保護者さまの管理のできる範囲でのご参加をご検討ください。
・講座開催中の飲食、授乳、オムツ替えは自由にして頂けます。(カーテン仕切りでのスペースあり)
・質疑応答の時間を多めに設定していますので、手の空いている方々から積極的に時間を有効活用していただければと思います。
・お子様同伴は2名まで可能です。
・もちろん、大人お
studio Sahana
- 2019年12月14日
忘年会シーズン
こんにちは。 皆さま、忘年会シーズンいかがお過ごしでしょうか。 「食べる」「飲む」ならまだしも、「気を使う…」なんて、 体も心もお疲れではないですか? そんな時に是非ヨガを!と言いたいのですが、 仕事や家事に、忘年会に、、、ヨガスタジオに行く時間が作れない… という方がほとんどだと思います。 忙しい年末には「食事量と自分の消化力」を少し意識してみて下さい。 体や気持ちの怠さは、意外と「消化不良」からきているかも、しれません。 #yoga #yogainstructor #yogastudio #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #アーユルヴェーダ
studio Sahana
- 2019年12月11日
福山WSありがとうございました
参加された皆さまのおかげさまで、とても素晴らしい時間を過ごさせていただきました。 ありがとうございます。
理解力や表現力、説明に関して、まだまだ至らぬ所が多い平岡充乃介ですが、最初から最後までの皆さんの高い集中力に救われました。 参加された方、「ここ気になるよ!」「もっと知りたいよ!」ということがありましたら、ぜひ是非ご連絡下さい。 一緒に解決したいと思いますし、次回(2020年の3/21&3/22 at:スタジオraviですよ)のWSで詳しく、でもなるべく楽しくお伝えしたいと思います。 当日の様子はraviのMIKA先生が記事になさっておりますので、ご紹介いたします。 平岡充乃介先生によるヨガとアーユルヴェーダ講座&スタジオ忘年会 (スタジオravi 記事ページへ) #yoga #yogastudio #yogainstructor #横浜 #桜木町 #関内 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #WS #広島 #福山 #岡山 #アーユルヴェーダ
studio Sahana
- 2019年11月26日
健康とウェルネス
本日、ご縁があってヨガとアーユルヴェーダ、ウェルネスを絡めた講座を開催させていただきました。 あらためて、ウェルネスって何だろう、どうすればよいのだろう、と考える素敵な機会を授かりました。 この「ウェルネス」という言葉、WHOが定めた「健康」という定義をもうすこし踏み込んで、かつ広範囲の視点をもって考えてみようという概念でして。 Wikipediaをまとめられた方が分かりやすく解説してくださっています。 ウェルネスとは、「元気」や「爽快」を意味する英語「well」から成り、「病気」を意味する「illness」と対照的な言葉である。それでは病気ではない状態をウェルネスかといえば、ヘルス(健康)と表現してきたのが一般的である。ウェルネスとは、病気ではない状態であるヘルス(健康)を「基盤」として、その基盤をもとに豊かな人生、輝く人生を実現することが「ゴール」である。何かに没頭している、熱中している、生き甲斐を見つけているなど、目指す過程も活き活きと輝いていればウェルネスであることが新しいウェルネス観として提唱されている ─Wikipedia「ウエルネス
studio Sahana
- 2019年11月15日
楽しさとリラクゼーション
おはようございます。 良い天気が続いて気持ちの良い横浜です。 空気も澄んでいて朝の呼吸が清々しいですね。 今週からグループレッスンが始まったのですが、 実際にやってみると思うことが色々でして。 「楽しく動く」って、それだけでも気持ちがいいのですが、 もっとリラクゼーションの要素も強く入れていこうと思います。 寒くなってきましたので、 マットの上でポーズを取るだけでは物足りないかもしれません。 せっかくBLUE BRICK STUDIOが当スタジオより広いので、 そこでしかできないことをしてゆきます。 楽しければ頬がゆるみますし、 頬がゆるめば肩の力も抜けるんじゃないですかね。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #横浜 #関内 #桜木町 #石川町 #元町中華街 #みなとみらい
studio Sahana
- 2019年8月22日
ヨガインストラクターという資格
僕はヨガインストラクターって資格の要らない職業だと考えております。 もちろん知識は多いほうが仕事の幅は広がるでしょうし、何よりも日々の生活が楽しくなると思います。 最低限のヨガの知識は身につけるべきですが、皆さまの感性を最大限に発揮することの方が大切ではないでしょうか。 そんな「資格って…必要?」と考える僕がインストラクター資格コースをつくりました。 適性検査・試験があるわけではないですが、 誠に勝手ながら僕が「この人にになってほしい!」と思う人に全知識をシェアできるよう力を尽くします。 ご興味ある方はお問合せください。ヨガの経歴関係なく、何歳の方でも大歓迎です。 ※お金を稼ぐ目的で実施しているものではございませんので、誰でもお金を払えれば得られるサービス(資格)ではございません。予めご了承ください。 「知識」そのものに対して、お金をいただこうとは思っておりません。 僕が今知っていることも全て、昔の人たちが頑張って残してくれたものなんですよね。 後世に残ればいいなとドンドン出していきたい/シェアしていきたい所存でございます。 ヨガのインストラクタ
studio Sahana
- 2019年8月20日
スローライフと資本主義
最近、視点が面白い記事を読みまして。 「スローライフが皮肉ながらも資本主義を”加速”させるんじゃない」というものです。 定期的なヨガやピラティス、「マインドフルネス」の実践、あるいはファームステイして過ごす優雅な週末……「加速的」減速主義者たちは、程よく心身の疲労を緩和することが、より効率的で生産的に、つまりよりスマートに加速社会へと参加するための条件であることを充分に自覚している。グーグルをはじめドットコム企業の「クール」なオフィスにはパワーナップのための仮眠室が設置されているのもそのためだ。【引用:ページ5より】 記事全文はこちら(現代ビジネス「スローライフが、むしろ資本主義を「加速」させるという皮肉な現実」) ────── 身体のコントロール(リラクゼーション)もそうですが、 呼吸のコントロール、意識のコントロールが これからの現代社会で能力を発揮するために必要になりますね。 #yoga #yogastudio #yogainstructor #横浜 #石川町 #みなとみらい #元町中華街 #ヨガ #ヨガスタジオ #ヨガインストラクター #
studio Sahana
- 2019年8月15日
福山市民球場でヨガします
こんにちは。 9月第2週に横浜のスタジオは、少しお休みをいただくのですが、 その期間に山口・広島にてヨガクラスを開催させていただきます。 ・9/08(日) 岩国 ・9/10(火) 尾道 ・9/11(水) 福山【new!】 福山へはご挨拶に伺うだけの予定でしたが、 スタジオraviさんのご好意により、 平岡充乃介も講師としてパークヨガにお邪魔いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 (スタジオraviさんHPへ) ヨガイベントにはあまり顔を出す機会がございませんので、 お近くの方は是非、不慣れな僕を見にお越しくださいませ。 きっと楽しいですよ。 ───概要─── <DATA> ・9/11(水)19:30~20:30 …雨天の場合9/25(水)に延期 ※延期の場合は平岡充乃介は出演しません <料金> ・スタジオ会員 ¥1000 ・一般 ¥2000 ・小学生以下無料 <会場> 福山市民球場 広島県福山市水呑町4748 <案内> *お子様同伴OK(小学生以下無料) *ヨガマットをご持参ください(無い場合はバスタオル等で代用をお願いします) *雨天中止
{"items":["5fec5e06e0826500175e1d63","5faa317eceea3200172b1114","5f6d3ea8c867a70017bb2b57","5f03eeee86ba260017f39c13","5eddade1f1d5750017c4db24","5ed464be91299200175c3683","5e56101799bc620017a59445","5e37b26fd8a25a0018c7de2c","5e2fa13312115300192c5f8b","5e27fa4ad1c35a0017341e0b","5e0f43c939b6380017c3d49b","5e0c20dd575b98001737cbb3","5e0028e4aee3310017880f5d","5df4380d03bf540017ecf471","5df0e08fac8cb50017c54365","5ddd050a0ac5700017ad1868","5dcdeab1fbbd7d0016ff49f3","5d5e21aa295687001680bccb","5d5bedf30588450016df2957","5d55517e1fff8600152855f7"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"rgba(20, 50, 52, 0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}